養育費の減額と増額請求
■養育費とは
養育費とは、子どもが社会的・経済的に自立するまでの間、必要となる費用のことをいいます。
具体的には、生活費や医療費、教育費といったものになります。これらが養育費とされ、親は子どもに対して支払う義務を負っています。
●養育費の減額や増額をしたいとき
一度話し合いによって決めた養育費を減額したり増額したりすることはできるのでしょうか。
結論から言うと「できます」となりますが、ただし原則として相手方の同意が必要となります。しかし、相手の同意が得られない場合には、家庭裁判所に調停を申し立てることになります。調査でも決着がつかない場合には、審判を行って裁判所の決定に委ねることになります。
●養育費の減額や増額が認められるには
例えば、養育費の増額を請求したい場合には、できれば話し合いによって任意に請求することが、一番希望通りの結果を得られる可能性が高いです。
なぜなら、家庭裁判所の申立てや審判においては、養育費算定表が参照されるため、その基準以上の金額が認められるとは考えにくいからです。
しかし、正当な理由があれば減額や増額は認められる可能性がありますので、その例を簡単に紹介していきます。
【減額が認められる例】
・支払う側が再婚して、扶養家族が増えた場合
・受け取る側が再婚し、再婚相手と子どもが養子縁組をした場合
・支払う側の収入が大幅に減少した場合
・受け取る側の収入が大幅に増加した場合
【増額が認められる例】
・子どもの学費がかからないうちに支払額を取り決めたため、その額では学費などが足りなくなった場合
・子どもが病気やケガをして医療費が必要になった場合
・受け取る側の収入が大幅に減少した場合
・支払う側の収入が大幅に増えた場合
●養育費に関するご相談は当事務所まで
弁護士法人AOでは港区、中央区、江東区、墨田区、品川区を中心に東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の皆様からご相談を承っております。
依頼者とのコミュニケーションを大切にしながら、おひとりおひとりの「かかりつけ弁護士」として業務を遂行してまいります。
養育費はお子さまにとって非常に重要なものになります。養育費に関するご相談は、当事務所にお任せください。
当事務所が提供する基礎知識
-
離婚裁判で離婚できる...
■離婚裁判で離婚ができるケースとは?離婚裁判において当事者による離婚の主張が認められるには、法律に則って離婚の原因が認められる必要があります。そして、離婚できる場合については民法で以下のように規定されています。  […]
-
モラハラ離婚の特徴
■モラハラとはモラハラとは、精神的および心理的な暴力のことをいいます。日々の言葉や態度の積み重ねによって、相手を少しずつ精神的・心理的に追いつめていくような行為がこれに当たります。ここでは、モラハラ行為の典型例や、モラハ […]
-
慰謝料請求したい場合
■慰謝料請求がしたい。どうすればいい?慰謝料請求をすることを考えている場合、その方法は主に「交渉」と「裁判」の2種類に分かれます。「交渉」「裁判」それぞれの流れについて以下にご紹介いたします。 〇交渉について交 […]
-
慰謝料の減額交渉をす...
■慰謝料減額交渉をする際に注意すべきこととは?慰謝料減額交渉をする際には注意しなくてはならない点が複数存在するため、それぞれについて以下に詳しくご紹介いたします。 〇しっかりと謝罪の意を伝える慰謝料減額交渉は回 […]
-
養育費の減額と増額請...
■養育費とは養育費とは、子どもが社会的・経済的に自立するまでの間、必要となる費用のことをいいます。具体的には、生活費や医療費、教育費といったものになります。これらが養育費とされ、親は子どもに対して支払う義務を負っています […]
-
養育費はいつからいつ...
■養育費とは養育費とは、子どもの監護や教育のために必要となる費用のことをいいます。監護や教育のために必要な費用とは、具体的には、生活費や医療費、教育費がこれに当たります。親は子どもに対して支払う義務を負っています。&nb […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
ご挨拶
誰でも気軽に、身近に相談できる、敷居を感じさせない弁護士事務所です。司法書士時代の経験なども活かし、あなたと同じ立場に立ち・同じ意識を持って問題を解決します。
お気持ちに寄り添いながらも、客観的な証拠や結論もしっかりとお見せし、どのような場合も正直にお伝えします。
ご来所に抵抗がある方は、電話相談などもご活用ください。
代表者名 | 大橋正崇 |
---|---|
所属団体 | 第一東京弁護士会 |
経歴 |
出身地:高知県南国市 司法書士試験に合格後、様々な司法書士事務所で経験を積み、平成25年より司法書士事務所を立ち上げる。 そこで数々の事件を解決する中で、もっと活動範囲を広げ、多くの人の役にたちたいとの思いから司法試験に合格し弁護士になり、現在では弁護士法人AOの代表として日々活動中。 |
事務所概要
事務所名 | 弁護士法人AO |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目2ー10 虎ノ門桜田通ビル3階 |
TEL/FAX | 03-6811-2084/03-6811-2085 |
受付時間 | 9:00-19:00(時間外でも事前ご予約で対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日(事前ご予約で対応可能です) |
相談料 | 初回相談無料 |