任意整理後に繰り上げ返済するメリットはある?注意点も併せて解説
繰り上げ返済とは、月々に支払う額に上乗せして支払ったり、一括で残債分を返済したりすることを指します。
今回は任意整理後に繰り上げ返済を行うメリットはあるのか、また注意点について考えていきたいと思います。
任意整理とは?
任意整理とは、借金の返済が困難になった際に、裁判所を通さず債権者と直接交渉し、利息などをカットしてもらう債務整理の方法をいいます。
自己破産のように債務が免除されたり、個人再生を利用したときほど減額されたりはしませんが、財産を処分せずに借金を整理できることは大きなメリットといえます。
任意整理では、3年から5年の間で借金を完済できるような返済計画を立てることになります。
信用情報に影響はあるものの、比較的柔軟に対応できる手段といえます。
任意整理後に繰り上げ返済するメリット
任意整理後に繰り上げ返済には、一括繰り上げ返済と一部繰り上げ返済があります。
両方とも、支払い期間が短縮されるため、信用情報の回復時期が早まる可能性がある点がメリットといえます。
また、一括返済では、「借金を返さなければならない」という精神的負担から解放されるということも利点のひとつといえるでしょう。
任意整理後に繰り上げ返済したときの注意点
任意整理後に繰り上げ返済の注意点として、計画通りに返済する場合と返済額が同じになる可能性があることです。
任意整理を行う場合、具体的な内容は個々の債権者と債務者のあいだで交わされる契約によりますが、多くは利息をカットすることにより、債務を減額することになります。
通常の返済とは異なり、すでに利息がカットされている状態なので、返済を繰り上げても全体の返済額が少なくなるということがありません。
むしろ、繰り上げ返済を行うことにより、手元の資金が減り生活が苦しくなったり、他に借り入れが合った場合返済が遅れてしまったりなどというようなリスクがあります。
また、一括繰り上げ返済を行ったとしても、完済したらすぐに信用情報が回復するわけではないことにも注意が必要です。
まとめ
今回は任意整理後の繰り上げ返済のメリットや注意点について考えていきました。
任意整理語の繰り上げ返済は、リスクがカットされている場合、返済総額に違いがないので、一時的に資金不足に陥るような場合には避けた方が良いといえます。
また、任意整理についても自己破産などの債務整理と比べると効果が限定的であり、また月々の返済額が増える場合もあったりします。
借金などの債務にお困りの場合には、弁護士に相談することをおすすめします。
当事務所が提供する基礎知識
-
任意整理をする際どの...
任意整理をする際は、弁護士に依頼するのが一般的です。自分で手続きもできますが、返済先と直接交渉する必要があるため、専門家を通した方が有利な条件で締結する可能性が高くなります。今回は、任意整理をする際どのように弁護士を選ぶ […]
-
【弁護士が解説】個人...
個人再生とは、債務整理方法の1つで、他には任意整理や自己破産といった方法があります。それぞれに異なる特徴があり、メリットやデメリットも様々であるため、借金の状態に合わせて、最適な債務整理方法を検討する必要があります。以下 […]
-
過払い金の返還請求と...
■過払い金返還請求とは過払い金とは、利息制限法などで定められている上限金利以上の金利で払いすぎてしまった利息を指します。この、払いすぎてしまった利息を返してもらう請求を、過払い金返還請求と呼んでいます。 ■過払 […]
-
自己破産における免責...
債務整理方法には、任意整理、個人再生といったものもありますが、自己破産は、裁判所に申立てを行い、借金をゼロにしてもらう手続きです。借金の返済にお悩みの方にとっては、魅力的な制度といえるのではないでしょうか。以下では、自己 […]
-
ローンが残っている車...
自己破産は、裁判所から免責許可を受けることで一部を除く債務を免除してもらえる制度です。とはいえ、自己破産を行っても、車などの資産を残したいと考える方もいらっしゃるかと思います。今回は、自己破産した場合、財産を残すことがで […]
-
自己破産の手続きの流...
自己破産手続きを考えているが、どれくらいの期間がかかるのか、どのような手続きの流れになっているのかを知りたいというご要望をいただきます。 当ホームページでは、自己破産手続きの流れと期間について詳しく解説をしてい […]
よく検索されるキーワード
弁護士紹介
ご挨拶
誰でも気軽に、身近に相談できる、敷居を感じさせない弁護士事務所です。司法書士時代の経験なども活かし、あなたと同じ立場に立ち・同じ意識を持って問題を解決します。
お気持ちに寄り添いながらも、客観的な証拠や結論もしっかりとお見せし、どのような場合も正直にお伝えします。
ご来所に抵抗がある方は、電話相談などもご活用ください。
代表者名 | 大橋正崇 |
---|---|
所属団体 | 第一東京弁護士会 |
経歴 |
出身地:高知県南国市 司法書士試験に合格後、様々な司法書士事務所で経験を積み、平成25年より司法書士事務所を立ち上げる。 そこで数々の事件を解決する中で、もっと活動範囲を広げ、多くの人の役にたちたいとの思いから司法試験に合格し弁護士になり、現在では弁護士法人AOの代表として日々活動中。 |
事務所概要
事務所名 | 弁護士法人AO |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目2ー10 虎ノ門桜田通ビル3階 |
TEL/FAX | 03-6811-2084/03-6811-2085 |
受付時間 | 9:00-19:00(時間外でも事前ご予約で対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日(事前ご予約で対応可能です) |
相談料 | 初回相談無料 |
