任意整理をしてもクレジットカードは使える?
任意整理とは、債務整理方法の1つです。
債務整理は、借金の返済に困っている方のための制度であり、借金の額を減らしたり、あるいは借金を免除してもらうことができます。
以下では、任意整理をした場合でもクレジットカードは使えるのかどうかについて見ていきましょう。
任意整理について
任意整理は、貸金業者などの債権者と交渉をして、借金を減額していくという方法です。
一般的には、弁護士を代理人として債権者との話し合いを進めていきます。
話し合いの中で、利息制限法の上限を超える金額の分についての減額交渉をしたり、長期の分割払いにするなど返済期間について決め直したりします。
任意整理にはメリットとデメリットがあります。
まず、代理人には守秘義務があるため、自分が債務整理を行っているということを周囲の人たちに知られずに済むというメリットがあります。
また、手続き面でのメリットとしては、任意整理は債権者との直接交渉で行うことから、裁判所を介した手続きではないため、裁判所に行って難しい手続きをする必要がない点も挙げられます。
なお、債権者との和解交渉で行うことから、必ずしも債務整理の効果を大きく得られるとは言えず、借金の大幅な減額を期待できないという点においてはデメリットがあると言えます。
任意整理をしてもクレジットカードは使えるか
使用しているクレジットカード会社について任意整理をすると、そのクレジットカードは即日解約扱いとなるため、使用できなくなります。
その際、ショッピング利用やキャッシング利用のどちらを任意整理したかにかかわらず、クレジットカード自体が解約扱いを受けるため、クレジットカードは使用できません。
また、任意整理を行うと、信用情報機関に事故情報として登録がなされます。
これは、いわゆるブラックリスト入りしている状態です。
事故情報は他社にも共有されるものですので、使用しているクレジットカード会社以外の債権者について任意整理をした場合でも、クレジットカード会社に事故情報を確認されたことでクレジットカードが使用できなくなる可能性もあります。
さらに、クレジットカードの有効期限が切れる際には更新審査が行われますが、このとき事故情報が登録されており審査に落ちると、クレジットカードが使用できなくなります。
任意整理は弁護士法人AOにご相談ください
弁護士法人AOでは、任意整理をはじめとする、債務整理に関するご相談を幅広く承っております。
初回相談は無料で受け付けております。
借金の返済に関してお悩みの際は、一度当事務所までお気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
個人再生手続きにおけ...
個人再生手続きは、裁判所に対して行います。個人再生手続きをするときは裁判所に必要書類を提出し、内容を認めてもらわなくてはなりません。今回は、個人再生手続きにおける必要書類と集め方を解説します。個人再生手続きにおける必要書 […]

-
個人再生後の生活につ...
個人再生をすると、今後の生活がどう変わるのかというご質問をよくいただきます。世間の噂では、会社を辞めなければいけない、戸籍に個人再生をしたことが記載されるといったものがありますが、実際にはそのようなことはありません。&n […]

-
【過払い金請求をお考...
借金の返済をしていく中で、債権者に対して、法の上限を超えて支払いをしている場合が生じることがあります。そのような場合、過払い金を請求することで、払いすぎた金額を取り戻すことができます。ここでは、過払い金を請求する際にかか […]

-
過払い金請求をおこな...
過払い金返還請求は貸金業者などに対して払い過ぎてしまった利息を返してもらう請求です。過払い金返還請求を行うメリットは、お金が戻ってくるという点にあります。過払い金返還請求を借金返済中に行ってしまった場合には、信用情報機関 […]

-
リボ払いで過払い金が...
クレジットカードのリボ払いは、毎月の支払い額を一定に抑えられる仕組みのため、気軽に利用できる支払い方法です。ところが、長期間の利用や高金利での契約によって、知らないうちに大きな利息を払い続けているケースも少なくありません […]

-
民事再生(個人再生)...
民事再生とは、債権者と交渉をすることによって、債務の額を減らし、計画的に借金の返済をしていくための手続きとなっています。民事再生は大きく分けて2つの手続きがあり、どちらを利用するかによって、減額される債務の額が変わってき […]

よく検索されるキーワード
弁護士紹介
ご挨拶


誰でも気軽に、身近に相談できる、敷居を感じさせない弁護士事務所です。司法書士時代の経験なども活かし、あなたと同じ立場に立ち・同じ意識を持って問題を解決します。
お気持ちに寄り添いながらも、客観的な証拠や結論もしっかりとお見せし、どのような場合も正直にお伝えします。
ご来所に抵抗がある方は、電話相談などもご活用ください。
| 代表者名 | 大橋正崇 |
|---|---|
| 所属団体 | 第一東京弁護士会 |
| 経歴 |
出身地:高知県南国市 司法書士試験に合格後、様々な司法書士事務所で経験を積み、平成25年より司法書士事務所を立ち上げる。 そこで数々の事件を解決する中で、もっと活動範囲を広げ、多くの人の役にたちたいとの思いから司法試験に合格し弁護士になり、現在では弁護士法人AOの代表として日々活動中。 |
事務所概要
| 事務所名 | 弁護士法人AO |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目2ー10 虎ノ門桜田通ビル3階 |
| TEL/FAX | 03-6811-2084/03-6811-2085 |
| 受付時間 | 9:00-19:00(時間外でも事前ご予約で対応可能です) |
| 定休日 | 土・日・祝日(事前ご予約で対応可能です) |
| 相談料 | 初回相談無料 |